
Roblox(メタバース)ソリューション
for 企業・地域・教育
〜 空間を “次世代の参加型メディア” として活用する提案をします 〜



こんな企業・地域にオススメ!
✅ メタバースや生成AIをどう活用して良いかわからない!
✅ 従業員・家族・地域などを巻き込んだPR&エンゲージメントを高めたい!
✅ 将来世代のファンを増やしたい!知ってもらいたい!
✅ 在宅・副業・産休時に有効な、リスキリング/職業訓練プログラムを考えたい!
✅ 面接だけでは計れない、仕事能力を見極めるインターンシップ等を作りたい!
✅ “ハイテク × 地域” で、関係人口を増やし、子どもの自発性やデジタル人材を育てたい!


私たちは、これまでにメタバースや生成AIを活用した、従業員・家族・地域などのステークホルダーを巻き込んだPR&企画を支援してきました。リアルだけでなくメタバースの媒体を通じた、場所や時間の垣根を超えた交流は、企業や地域の関係人口を増やし、特に若い世代(子ども)からの反響があります。
空間メディアは次世代(若年層)やグローバルに広がってきており、将来世代へのファン形成、参加型体験を通じてのブランディングの強化やコミュニティの形成、エンゲージメントの向上につながります。約3億人のアクティブユーザがいる新媒体(Roblox)を活用していきます。



メタバース(空間メディア)を、“採用” や “リスキリング” に応用することができます。例えば新卒採用において、「メタバース・インターンシップ」をプログラム化し、メタバースで自社の魅力をアウトプット表現してもらう課題を与え、目標設定やコンセプトからの計画立案能力、実現までの調査力・ヒアリング力、形にするまでのやり切る力など、面接や履歴書では判断できない仕事能力を測ることができます。(採用PRにもつながります)
また、従業員のリスキリングプログラムとして、副業推進につながる研修の構築や、産休中の社会接点プログラム、退職後の第二のキャリア提示、DX人材の養成など、ステークホルダーの次世代に向けた変革につなげることができます。



メタバース(空間メディア)は、ノーコードローコードから始め、プログラミングの実践まで、子どもたちの “デジタルイノベーションチャレンジ(自発性教育 + STEM教育)” に適しています。
日頃、子どもたちが遊び親しむメタバースを、今度は自分たち自身が表現者となって「メタバース子ども国家立ち上げ」としてイベント展開し、全国区・グローバルでの交流につなげていくことができます。地域はこれをデジタルノマド人材と実現することで、「ハイテク×地域」によるデジタルイノベーションの実現と関係人口の拡大を目指すことができます。
私たちはこのような取り組みの一環として、名古屋/岐阜・徳島等から試験的に開始しています。


私たちは、
空間体験(Roblox)を活用して
「楽しい」を創り、
参加者/ステークホルダーの
「エンゲージメント」を高めます
(+「継続成長」を見据えた自走内製化支援)
バーチャル街づくり連合@NOCODO by プレスマン.inc

兵庫・神戸での事例
(例:「みなとゆかたび納涼さんぽ」連動メタバース)

星田商店街メタバース
(例:地域アートイベント連動メタバース)

「Roblox」子供向けIT講座
(例:3Dプログラミング教育)

バーチャル街づくり連合
(例:大阪万博2025公認共創チャレンジ)

メタバース文化祭
(例:メタバース企業広告(14社)と連動開催)

メタバース美術館
(例:人気イラストレーター作品展示)

こども達のデジタルイノベーションチャレンジ
(例:メタバース子ども国家作戦@名古屋・岐阜~)

メタバース梅狩り(リアル連動)
(例:地方梅狩りイベントとメタバース全国連動)

メタバース初詣・花見
(例:季節イベントをどこからでも)

Roblox(ロブロックス)やAIを活用した、「1日でメタバース・クリエイターになる」という、子どもたちのためのデジタルイノベーションチャレンジです。これまでにイノベーション施設等と連携して、名古屋・徳島・墨田区等で(小学生)実施しています。高校の探究授業でも展開しています。
月間アクティブユーザ3.5億人が
1人1日平均2.5時間を費やす
次世代ソーシャル(Roblox)に
多くの企業が参入を始めています


若い世代で TikTok, YouTube, Instagram を超えて
エンゲージメントが高まっています
私たちの圧倒的な強みは、
「 創造性 と イノベーション を
掛け合わせるのが得意な」
「 機動力 ある デジタル創造人材
(ノーコードローコード人材)」
が豊富に集まっていることです

バーチャル街づくり連合@NOCODO by プレスマン.inc
私たちの特徴
✅ 私たち “自ら” が「創造性」と「イノベーション」を合わせた活動実績が豊富(コミュニティ実験等)
✅ ノーコードローコード人材を2,500名以上抱えるDXソリューション人材プラットフォーム(NOCODO)を運営の実績
✅ 多様な人材(企画が得意、子どもが得意、技術が得意、etc …)で数々のメタバース案件実績をすでに保有

関連記事(事例特集)