この記事の目次
大学生や高校生が新産業創出スキームを共創する💡
Roblox(メタバース)ソリューション for 企業・地域・教育 では、Robloxを活用した大学生や高校生とのコラボレーションによる新産業創出を含めています。具体的には、Robloxでの空間構築案件の一部に職業体験的に(スキル獲得を兼ねて)携わったり、そこで得たスキルや経験を元にした探究授業でのRoblox講師&サポートジョブ(job)に携わったりする試みを始めています。(図参考)
Robloxのような次世代ソーシャル/AIやメタバースを前提基盤としたクリエイターエコノミーは、若年層を中心に次のソーシャルインフラとなりつつあります。そのため、平均年齢50歳前後の日本の社会人層だけではなく、大学生や高校生を中心にこれらの新産業領域を盛り上げていく必要があり、私たちは産学を通じてそのような試みを開始しています。
4月15日には連携大学であるiU 墨田キャンパスにて新入生メンバー拡張
2024年4月15日には、連携大学である iU 情報経営イノベーション専門職大学の墨田キャンパスにて、大学生や高校生・客員等を交えたRoblox体験会が開催され、Robloxを活用した新産業創出スキームづくりへの参画メンバーが拡張しました。
若年層の「新産業での社会参画」を促進する
実際に社会人と大学生や高校生が一緒にRobloxでのクリエイト体験をしてみると、高校生や大学生が圧倒的に早く使いこなすことがわかります。さらに、小中学生はもっと慣れている場合があります。新産業領域において、若年層の方が大人をリードする可能性を秘めていることはよくあります。したがって私たちはα世代やz世代が産業を主導していく風向きがあって良いと考えています。そこで実際に案件を共創したりプロジェクトを連携させる試みを促進しています。(以下の③「社会参画」)
大学や高校、イノベーション拠点と連携する
実際、私たちは iU 情報経営イノベーション専門職大学 とプロジェクト連携しています。大学ゼミとの連携や新産業づくりに関心の高い若年層に来てもらい、彼らと共に新たなイノベーション領域のプロジェクトを開拓します。
新産業領域で案件参画/体験やjobをする(例)
彼らの中には、すでにスキルを獲得して新領域でjobとして関わり始めるメンバーも出てきています。例えば、墨田区産業共創施設(すみだイノベーションコア)にて実施した「すみだメタバース国家」の講師&サポートとして大学4年生の蛭川 巧都くんに関わってもらっています。彼は私たちと共に新産業創出スキーム構築を考えており、その1st事例として自ら率先して本案件に関わってくれています。
連携プロジェクトを次々と開始予定
その他にも、企業や地域の空間(メタバース)構築案件や、探究・デジタルシティズンシップの教育案件などで、大学生や高校生にも携わってもらう機会を構築予定です。私たちは小中高の探究・デジタルシティズンシップにプログラムを提供しつつ、成長した彼らが社会参画していける流れを並行して構築しています。
興味のある大学生・高校生はこちらから
iU大学の学生に関わらず、大学生・高校生で本スキームに関わりたい方がいらっしゃれば、以下のフォームからお気軽にメッセージお願いいたします。
お問い合わせなど(自治体・学校教育機関・大学・企業等)
上記のような事例に関心のある自治体・学校教育機関・イノベーション施設・企業等は、ぜひお問合せ、またはLINEオープンチャットにご参加ください。
LINEオープンチャット: https://x.gd/roblox_nocodo
チラシ(資料): https://nocodo.net/roblox-document/
LP(問合せ): https://nocodo.net/roblox/
メタバースこども国家: https://nocodo.net/kodomo-metaverse/
Robloxを活用したメタバースでは、デジタルイノベーションのリスキリング/採用/PR/関係人口創出/自発性教育/探求学習など、ステークホルダーを参加型で巻き込みながら地域や企業のエンゲージメントを高めていく文脈で活用可能です。
LP(Roblox(メタバース)ソリューション for 企業・地域):https://nocodo.net/roblox/
メタバースこども国家: https://nocodo.net/kodomo-metaverse/