ノーコードDXの王道kintone(キントーン)!!見積書アプリを作成してみた

今回はkintone(キントーン)を実際に活用し、見積書アプリを作成していきます。

kintoneは、業務DXに特化したノーコードツールになります。非常に直感的に操作でき、幅広いニーズに対応しているため、業界を問わずおすすめできるツールとなっています。

ノーコードで業務DX!!業務の管理や申請を一元化!!||kintone(キントーン)の紹介

前回、kintoneの紹介記事を公開したので、「kintoneって何?」という方はそちらを先にご覧ください。

見積書作成アプリ(テンプレート)

無料トライアルを利用して、kintoneでアプリを作成していきます。
今回は、テンプレートを利用して見積書アプリを作成していきたいと思います。

以下の画面は、見積書を作成するにあたってのテンプレートになります。
画像の「このアプリパックを追加」から、テンプレートを利用することができます。

商品登録

アプリパックを追加したら、商品情報の登録を行っていきます。
項目はそれぞれ、「サービス種目、型番、商品名、特記事項」となっています。

こちらの項目などは、自由に変更することが可能です。
自社の商品やサービスにあったフォーマットを作成する必要があります。

見積もり作成

次に、見積もりの作成を行っていきます。
画像の赤枠にある通り、先ほど行った商品登録の型番を入力します。

型番を入力すると、データベースが連携されているので、商品名や単価が自動入力されます。

フォームを入力して、保存をクリックすれば見積書の完成です。
ちなみに、特に編集しない場合はこのような表示になります。

追加で消費税の項目を追加

データの登録から見積書の作成まで一通り動作するのが確認できました。
次に、手数料などの項目を追加していきたいと思います。

まず、kintoneのエディタ画面に遷移して、画面の要素となるフォームや文字を設定していきます。

ここでは、「小計金額、消費税、合計金額」の3つを作成しました。

次に設定が完了したので、アプリを更新して挙動の確認を行います。
以下の画面は、アプリの更新を行おうとしてエラーが返ってきた画面になります。

非常に分かりやすくて、初心者にも安心して使用できるように工夫されています。

以下の画面は、挙動のテストを行っている画面になります。
画像から分かるように、正しく動作しています。

以下の画像は、テストで作成した見積書をPDFに変換したものです。
少し手を加えれば、そのまま活用できそうな感じです。

他に追加で実装できそうな機能例

今回は、消費税と合計金額の追加を行いましたが、自社のサービスに合わせて改善していければと思います。
以下は、今後追加で実装を検討している機能になります。

  • 利益率の取得
  • 見積書の上長確認機能
  • 会計ソフトとの連携
  • 商品別の利益率グラフ作成

お問い合わせはこちらから

プレスマンでは、ノーコード(NoCode)・ローコード思考によるDXを進めています。
NOCODO Bizで展開している「NOCODO College」でキントーンのリスキル学習もご用意!
ご相談は以下よりお願い致します。

株式会社プレスマンが運用する、「NOCODO Biz」へ移動します。

umeki

umeki

NoCode(ノーコード)の役立つ情報を発信しています。
メディア以外にも、ノーコードに関する取り組みを行っており、ノーコード市場を盛り上げていきますので、よろしくお願いします。