ノーコードで活躍の場を広げているエキスパートノーコーダー10選!

なぜノーコードが流行り出しているのか? 

最近メディアでも取り上げられるようになったノーコードは、なぜ「これから来る」と言われているのでしょうか?それは「簡単な操作」だけでなく、学習コストが安く学習期間が短いことにあります。
学習コストが安いという点については、プログラミング学習の費用とノーコードの学習コストと比較すると一目瞭然です。まずは、プログラミングスクールの費用を見ていきましょう。

当社がリサーチしたプログラミングスクールの受講料は、なんと平均で550,425円!!

20代の会社員の平均月収は190,640円。そこから生活費や雑費を引いたら手元に残るのは数万円程度です。その中でこの金額を支払うのはかなり厳しいですよね。しかも、初心者が一からプログラミングを学習する場合の挫折率は、なんと”90%”と高確率で挫折するというデータもあるようです。また、ITに挑戦してみたいという気持ちがあっても、実際に初めてみたら性に合わなかったなんてことも…この高い挫折率と高額な費用を見ると、挑戦するには少し勇気が入りますよね。

一方ノーコードは、学習して「何を作成したいのか」にもよるので一概には言えませんが、ノーコードの学習コストはプログラミングに比べ良心的な価格です。例えばWebflow(ウェブフロウ)「Webサイトの構築とホスティングのためのサービス」を専門に学習できるLikePay.dev Academyというスクールでは、最上位コースでも月額9800円程度です。そのため、もしIT未経験から挑戦する方でも、そこまでのリスクを背負う必要がないため気兼ねなくエンジニアへの挑戦ができます。

ノーコードの挫折率については、現在データはありません。しかし、最前先で活躍されているノーコーダーの中には、IT未経験から始められた方や、プログラミングで挫折経験のある方もいらっしゃいます。また、ノーコードを習得した後に、ステップアップとして、プログラミングを学習される方も中にいるようです。

学習期間に関してもデータとして何日というものはありません。しかし、ノーコーダーの中には最速で、未経験からたった一週間でマスターし、案件を獲得した方がいらっしゃいます。また、「idemo」という起業家向けのノーコードスクールでは、ホームページに「60日で未経験からサービスの実装をすることができる」と公言されてます。これらの事例からノーコードを学習するのにそこまで時間を費やす必要がないことは、お分かりいただけるかと思います。

ノーコードは、「開発スピードが早い」「学習コストが安い」「学習期間が短い」の三つの理由から、未経験でもエンジニアになれるとして流行り始めています。


前置きが長くなりましたが、今回の本題ノーコードエキスパート10人をご紹介していきます。





ノーコードで活躍するエキスパート10選!



しんじさん(ノーコードスクール)

しんじさんは、インターネットで「ノーコード」を検索したら、必ず上位に出てくるノーコードユーチューバーです。

Bubble(バブル)を初め、様々なノーコードツールの操作方法・情報を、とてもわかりやすく動画で説明されており、ノーコードコミュニティーでも、初心者がノーコードを学習する際に、視聴すべき動画とされているほどです。

また、しんじさんのユーチューブを見て、「自分でも挑戦できるかも」と思い、ノーコードを学習し、現在ではノーコードエキスパートとして活躍されている方もいらっしゃいます。

ノーコードに興味を抱いた方は、まず初めにしんじさんの動画を見てみてはいかがでしょうか。また、しんじさんはノーコーダーを目指す方に向けたユーチューブだけでなく、ITエンジニアを目指す方をサポートする以下のようなアプリも開発されています。こちらも合わせてご確認ください。



ヴォロシオフ イーゴリさん(株式会社LikePay CEO)

ロシア出身のヴォロシオフ・イーゴリ(以後イーゴリ)さんは、東京大学在学中に起業された「留学生起業家」にしてWebflowのエキスパートノーコーダーです。

イーゴリさんは在学中に、日本学生の時間やSNSの使い方に、ロシア人との違いがあることに気づきました。それは、ロシアの学生は学問を優先しているのに対し、日本の学生は学業よりもバイトに時間を費やし、その貯めたお金でインスタ映えするお店に行き、SNSに投稿するという違いでした。
その日本学生の行動からイーゴリさんはとあるサービスを思いつきました。それは、「SNS×お店」をセットで楽しむことができ、お店についてSNSに投稿するだけで、割引ポイントがもらえる!“Like Pay”というものです。日本人同士では気付かない文化に焦点を当てて作られたこのサービスは、徐々にインスタ女子に広まっていってるようです。

また、イーゴリさんは日本初のWebflow(ウェブフロウ) 公式アンバサダーで、その技術と知識を活かしてWebflowの講師としてもご活躍されています。日本人にとってより使いやすいものとするために、100本以上の動画教材を配信していることや、Webflowの日本語対応の開発されていることから、イーゴリさんは日本におけるWebflowのパイオニアといっても過言ではありません。



マナさん

  マナさんは、コンサルティング・エンジニアリング・マーケティングと多様な経験と経歴を持ち、自動化コンサルタントIntegromat(インテグロマット)の認定パートナーとして、Integromat日本コミュニティを運営されている自動化のエキスパートです。また、それと同時に Integromatの操作方法や情報などを、多く発信されているユーチューバーでもあります。先日マナさんご本人にインタビューし、自動化ツールについて詳しく書いている記事も掲載していますので、もしよかったら以下の記事も合わせてご覧ください。




あぽとさん(AppAuto株式会社CEO)

あぽとさんはBubble(バブル)を駆使し、株式会社あいホームさんの不動産オンライン内見アプリを開発し、不動産業界に新しい風を吹かせたノーコーダーです。

この内見アプリは、ワンストップで物件の内装や、周辺のストリートビューなどを確認することができ、必要であれば担当スタッフに通話案内してもらうことができるというものです。引っ越しをしたいけど、忙しくてなかなか内見に行けない方や、遠方地に住んでいる方にとって、とても革新的なアプリになっています。
こちらのサービスの詳細については、あぽとさんご本人が記されているnote(ノート)よりご確認ください。

「不動産内見アプリについて」 

 bubble開発案件が完了!不動産業界のDX事例を紹介します!



けいさん(Evlick合同会社CTO)

 

けいさんは、エンジニアの経験ゼロからノーコードの勉強を始めて、たった一週間で案件を獲得された凄腕ノーコーダーです。また、世界的なノーコードコミュニティ”Makerpad”(メーカーパッド)主催の「bubble-challenge」(バブルチャレンジ)というコンペに参加し、日本人初の入賞をされた経歴もお持ちになっています。その他にも様々な合同会社のメンバーも担っており、多岐に渡ってご活躍されているノーコーダーです。詳細については、けいさんのnoteにてご確認ください。


こんなに凄い実績をお持ちのけいさんですが、ノーコーダーになるキッカケは、とあるノーコードユーチューバーの方の動画だそうです。

ちなみにそのユーチューバーというのは、最初にご紹介した”ノーコーダースクールのしんじさん”です。



江角 宥熙さん(idemo合同会社)

江角さんは、idemo(アイデモ)教育事業責任者でBubbleに特化した起業家教育をされています。様々な非エンジニア起業家が抱える「実現したいアイデア」を、60日間でカタチにできるようサポートされてきた実績があり、短期間でノーコード技術及び、サービスの実装まで全てのサポートされている凄腕集団の一人です。

idemoさんでは、手厚いサポートを受けられるため、アイディアを素早く”カタチ”にしたいという熱意さえあれば、確実にその考案したアイディアを世に出すことができます。

江角さん達のサポートを受け、様々なサービスとノーコーダーが生まれ、世間の注目を集めています。例えば、この後ご紹介する久保さんもこのidemoの手厚いサポートを受け、世間が注目するサービスを開発されたのです。

今後も久保さんのような素晴らしいノーコード起業家が出てくるのがとても楽しみですね。

「twitter」




久保 駿貴さん(株式会社ABABA 代表取締役CEO)

久保さんは、就活の時期であれば誰しも一度は見たことあるこんな光景に着目し、大成功を納めた学生起業家です。

久保さんのご友人は、出会った時からずっと「俺はD社にいく。D社に一生を捧げる」と宣言していたそうです。しかし、最終面接で落ちた途端に「もう二度とあそこが宣伝してる商品は買わない」と言われたそうです。久保さんはその言葉を聞き、「不採用後も企業(人事)と学生の関係を良好で継続的なものにしたい」と思い、ABABAを開発されました。

久保さんが開発したABABAは、企業のニーズ「良い人材を簡単に見つけたい。」と、就活生のニーズ「面接先がすぐに見つけたい」という、双方のニーズに答えている仕組みになっており、企業と就活生を繋ぐかけ橋となっているサービスです。この着眼点の良さと双方に利益のある仕組みから、注目を集め、多数メデイアにも取り上げられています。

 私が学生の時はこのようなサービスが無かったので、今の就活生が羨ましいです…

 「twitter」



ノーコード博士(ノーコードジャパン株式会社)

連続起業家として数々の事業を売却してきた経歴がある上に、サイバーセキュリティの専門家として政府公的機関にて技術顧問を務める敏腕エンジニアです。また、Web上で就職活動の全ての行程が終わるサービス「SPOTTO」の売却で、日本初のノーコードアプリ買収案件として話題を集めているノーコーダーです。

ノーコード博士さんの開発した「SPOTTO」を購入された株式会社For A-careerの浅尾さんは、「このアプリは、ノーコードだと気づかないくらいのクオリティ」といっており、そのことからノーコード博士さんの技術力はお分かりいただけるかと思います。

また、「SPOTTO」の開発により、日本人初のAdaloエキスパートとになったことや、日本初の”誰でも簡単にアプリが作れる、ノーコード開発プラットフォーム”「Click」の開発に携わっていることから、日本のノーコード業界を牽引されているノーコーダとして国内外問わず賞賛されている方です。

「twitter」




中村太一 さん(SmartDish CEO)

中村さんは、全世界で感染者が耐えない新型コロナウィルスによって、窮地に追いやられている飲食店に着目しました。

中村さんは、近所の商店街を歩いている時に、シャッターのしまっているお店の張り紙に目が止まりました。「コロナウイルスの影響で止むを得ず閉店します。踏ん張りましたがダメでした。16年間ありがとうございました。」その言葉を目にし、SmartDish(スマートディッシュ)というアプリをAdalo(アダロ)で作成されました。

「SmartDish」は、スマートフォンから事前に料理の注文・来店時間の予約ができ、飲食店での待ち時間を最大限に削減できるアプリです。飲食店側は時間に合わせて調理することができるので、常にできたての料理を提供でき、事前に決済も行うため、会計時の混雑も削減できます。このコロナ禍において、お店とお客の双方にとってメリットのあるアプリです。

 今現在も苦境に立たされる飲食店に向けた、優しさの滲みるアプリ開発に感無量です。

「SmartDish」 



NoCode Njnjaさん

NoCode Ninjaさんは日本初のノーコード専用オンラインサロン「NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)」を開設されたメンバの一人です。

また、日本国内初ののBubbleで作ったサービスの売却事例となった「ブラリノ」を開発をされています。
その他にも、ご自身の経験や実際にあった事例などをもとに、色々なメディアでノーコード情報を発信されている方です。

りょうさん(WixerDesign合同会社(WixerDesign Inc.)代表)

 りょうさんはホームページの課題をWix(ウィックス)で解決する専門家で、400名以上の登録者がいるWix公認ユーザーコミュニティを運営されている方です。代表を務められているWixerDesignは、Wix専門のウェブ制作会社として老舗で、Wixにおいて様々なことをやられていことから、自他ともに認めるWixのエキスパートです。
 ツイッターではWixの情報を多く発信されているため、Wixを学びたい方は是非とも亮さんのツイートを確認してみてください。

「Twitter」



ノーコードを学際におすすめの動画やオンラインスクール・サロン

Bubble

「YouTube」ノーコードスクール(しんじさん)

「YouTube」あぽとさん

「スクール」idemo:新規事業を素早く立ち上げ確率したい方におすすめ!

Adalo

Webflow  

integromat

 「YouTube/コミュニティー」マナさん

 

全般

「オンラインサロン」NoCode Camp

最も有名なオンラインサロンです。上でご紹介したノーコーダーエキスパートの方々たちも多く参加しており、色々な最新情報をキャッチできます。日本最大級ということもあり、ある程度知識がある方が集まっている印象です。もっとスキルアップしたい、いち早く稼ぎたいという方におすすめです。

 

「オンラインサロン」NoCode Walker

初心者にとてもおすすめのオンラインサロンです。NocodeWalker代表のつかさんはご自身が初心者からのスタートであったためか、何をしたらいいかわからないという人に対し、ヒアリングを元に的確なアドバイスをくださいます。また、初心者ならではのSlackの使い方がわからない。という些細なことでも、親切に教えていただけるので、超初心者という方は安心してご参加いただけるオンラインサロンです。



まとめ

今回は、現在増えつつあるノーコードエキスパートの中から、10名をご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか?もちろんここで紹介した方々が全てではありません。他にもノーコードで活躍をされている方はたくさんいっらしゃいますので、ぜひ他の人も探してみてください。

また、ここまで記事を書いてきて気づいたのですが、今活躍されている皆さんは、「ユニークなアイディア」と「思いやりの心」から、サービスを開発し、注目を集めていることがわかってきました。もし、今あなたが「ノーコードで何かサービスを開発したい」と思っているのであれば、この点を重視して開発してみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。それでは、また次回の記事で!!

プレスマンでは、ノーコード(NoCode)・ローコード思考によるDXを進めています。
NOCODO Bizで展開している「NOCODO College」でキントーンのリスキル学習もご用意!
ご相談は以下よりお願いします。

その他人気記事はこちら

日本語対応のノーコードツール5選!!プロダクト開発から業務改善まで対応!!(Click、MagicInstructions、サスケWorks、Kintone、Platio)


Googleのノーコードツール「AppSheet」でスプレッドシートをより強力に、業務効率化!

日本語対応ノーコードツール!アプリ開発から業務DX!「IT導入補助金2022」に選ばれた新サービス!

Takanash!

Takanash!

BizDev

はじめましてTakanash!またの名を(#だいふく)と申します。だいふくという名前は小学生の頃につけられたあだ名でとても気に入ってずっと使っています。

微力ではございますが、皆様をサポートできるよう努力してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

たまに動画制作などもやっております。何かあれば気軽にお声がけいただけると幸いです。